楽器部門
MUSIC青森ねぶたの根源である、跳ねて楽しむ!!感じて楽しむ!!伝えて楽しむ!!
「楽の輪」「感の輪」「伝の輪」この三つの輪を伝えて行くために、笛・太鼓・鉦など、
この道一筋のこだわり職人の青森ねぶた囃子道具の製造、販売をしております。
現在、お申込みが殺到しており、太鼓ばちのみの販売となっております。
手摺鉦の製造工程
-
プレスに頼らない金槌による打出し
株式会社北都では、素材から拘ります。本物の真鍮用い、機械を使うことなく昔ながらの製法で、この道一筋の職人が金槌による手打ちで打ち出しを行います。こうすることで機械とは全く違う音色を奏でます。
-
房紐留めの取り付け
打ち出しした真鍮に、今度は房紐を取り付ける為の留め金を取り付けます。ここでも職人技が光ります。
-
房紐を付け完成へ
房紐においても拘りは譲りません。手染めの絹縄から、一本一本丁寧に編み込み作り込んでおります。激しい打ち付けにもしっかりと応え、綺麗な音を支えます。
じゃわめぐ青森ねぶた囃子道具製造
株式会社北都では、手摺鉦だけでなく、ねぶた太鼓、調子笛も熟練の職人の手仕事により製造し、販売しております。
本物が奏でる音をぜひ体感してください。
青森ねぶた祭り

株式会社北都 楽器製造販売事業
株式会社北都では、職人による手造りの青森ねぶた囃子道具を、皆様に楽しんでいただけるよう可能な限りお求め易い価格にてご提供しております。
- 営業時間
- 平日9時~17時
- 休日
- 土日、祝祭日
- 電話番号
- 017-757-9955